皆様、こんにちは。
ウィビューティ大阪店でございます😊
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
雨が降り、暖かく心地よかった気温もすっかり下がり冷えますよね。
気温の差で体調崩されないようにお気をつけくださいませ。
ウィビューティでは手はもちろん足を使用して施術をさせていただきます✨
なので、施術に入るとお客様から
「かかとつるつるですね!どんなケアしているんですか?」と
聞かれることが多いです!
5月に入りサンダルや、パンプスも吐くことが多いと思います!
なので本日はかかとのケアについてご紹介させていただきます!
是非、参考にしていただければ嬉しいです😊
まず初めにかかとが固くなる原因ってご存じですか?
かかとは他の身体のパーツと比べ、体重の重みによる圧力や、
歩行による摩擦を受けやすく、それが固くなる原因と考えられます。
また、かかとは皮脂腺がないため非常に乾燥しやすく、
1年を通じて荒れや乾燥がつきまとう場所。
とくに冬場は保湿を少しでも怠ると、すぐにガサガサになって、
ひどいときにはカチカチになってしまうこともあります。
放っておくとどんどん角質が厚くなり、
ひどい場合はひび割れを起こしてしまう可能性もあります。
またかかとの乾燥を放置していると、他にも悪影響が。
足の裏は汗腺が多いので汗が出やすく、しかも雑菌が繁殖しやすい場所なんです!
乾燥したかかとを放置したままでいると、かかとの角質に潜む雑菌と汗とが混ざって、
足の裏の匂いのもとになってしまうケースがあります💦
かさかさひび割れも嫌ですが、夏場は特に匂いが気になりますよね。
しっかりお家でケアをしてあげましょう!
自宅でできる簡単かかとケア
自宅のケアで「きれいなかかと」はキープすることができます😊
一番大切なのは「保湿」です。
お肌と同じですが特にお風呂上りは乾燥が一気に進むので、
お風呂上りのケアはとても大切です✨
≪かかとケアのやり方≫
1. 保湿剤(かかと専用のクリームでもボディミルク、ハンドクリームでも〇)が
浸透しやすいように、余分な角質を取り除く(2週間に1回程度が目安)。
2. かかとを中心にマッサージしながら保湿剤を塗り込む。
3. 特に乾燥が気になるときは、保湿剤を塗った部分にラップなどで密封して保湿剤を浸透させる。
さらに、角質のケア(除去)もたまには取り入れてみましょう。
ドラッグストアでも売っているヤスリなどを使って
かかとにたまった角質を“適度に”落してあげることで、保湿成分の浸透がよくなります。
ただし、かかとがツルツルになったということは、
柔らかい皮膚が外側にある状態なので、そのお肌はとってもデリケートです。
保湿をしないで放置しておくと、
すぐに肌が荒れて角質がつきやすくなってしまうのです。
角質ケアの後は、保湿も忘れずに行うことが大切です!
私はお風呂あがりに足の浮腫みをとるために足と足裏を
マッサージするのが日課なのですが
その時に自然と足の裏にもクリームを塗りマッサージをしています。
なのでかかとが乾燥しないのかもしれません。
また匂いの原因となる角質をとるために
定期的にやすりを使用してかかとの角質をオフしています😊
かかとのガサガサやゴチゴチは、
「保湿」を意識した日々のほんの少しの心がけで軽減できます!
夏に向けてつるつるで綺麗なかかとを手に入れましょう!^^